スキル、研修、能力開発
スキル、研修、能力開発
WPPでは、各エージェンシーによる独自プログラムだけでなく、WPPネットワークの全従業員を対象とした、さまざまな集中プログラムを提供しています。 能力開発プログラムでは、従業員のスキルアップ、コラボレーションの強化、少数者グループのための機会創出に力をいれています。 私たちの目標は、WPP、クライアントに多様な視点をもたらす、将来のリーダーを育成するシステムを確立させることです。
現代のマーケティングで成功するために必要なスキルの教育が最優先事項です。 例えば、AIやテクノロジーの専門知識とスキルを社内に浸透させるために、多くの時間と資金を投資しています。 2023年には、Adobe、Google、Meta、Microsoft、TikTokなどのテクノロジーパートナーから34,000以上の認定を取得しました。
WPP共通プログラムには以下のようなものがあります。
Future Readiness Academies
「Future Readiness Academies」(フューチャーレディネスアカデミー)は、AI、コマース、マーテック、サステナビリティなどに関する専門モジュールと、インテリジェントテクノロジーからアジャイル思考まで幅広いトピックに関する短期コースで構成されています。
また、AIを搭載したWPP独自のマーケティング・オペレーティング・システムであるWPP Openの活用方法を学べる研修プログラム「AI in Action」(AI実践)も提供されています。
Inclusion as a Skill
WPPでは、考え方やバックグラウンド、そして人生経験の多様性を確保するだけでなく、日々の業務にインクルージョンの考え方を取り入れるよう努めています。
「Inclusion as a Skill」(スキルとしてのインクルージョン)は90分の学習体験で、誰もが成長し、潜在能力を発揮できる企業文化を作るための実践的なツールを提供します。
#IamRemarkable
「#IamRemarkable」(#私は素晴らしい)は、Googleと連携して提供する参加型のワークショップシリーズで、世界各地のWPPで働く女性や少数者グループの従業員が、職場や職場の外での作品を称えることを支援するよう設計されています。
女性活躍推進のための取り組みの詳細はこちらからご覧いただけます。MAESTRO
MAESTRO(マエストロ)は、管理職の従業員がクライアントから信頼されるビジネスパートナーとなるために、リーダーシップスキルについて学び、実際に習得・向上させることができる、没入型で体験型のプログラムです。
新卒者向けプログラム
WPPでは、自社の従業員だけでなく、マーケティング業界での就職を目指している新卒者向けに、現役チームと共に学び、成長し、プロジェクトに参加できる様々なプログラムを提供しています。